【 即わかる!優良ネット証券はコレだ!】: カブドットコム証券 |
---|
●○● カブドットコム証券を徹底分析!●○● |
![]() |
![]()
|
|||
カブドットコム証券の「損をしないこと」を重要視するスタイルが「儲かること」に繋がるというコンセプトを基本とした、『リスク管理追求型』のネット証券です。 特に、「逆指値」「W指値」「Uターン注文」など特殊注文に優れており、『マックス証券』同様、自動売買に最適なネット証券です。 |
【夜間取引開始】 昼間に株取引がゆっくり出来ない人に朗報!2006年9月15日より独自システムによる夜間取引を開始!マネックスナイターとは違い、リアルタイム取引ができます。 |
![]()
|
|||||||
夜間取引市場「kabu.comPTS」ってなに? 国内初、競売買(オークション)による私設取引システム(PTS)業務の認可を取得。夜間に ”株価が動く” 夜間取引市場を開設しました。 前場、後場に新たに”夜場”が加わったかのような感覚で、夜も昼と同様に株価の変動に合わせたリアルタイムの売買が可能になり、投資の幅が広がります。 ・取引時間は17:30〜23:00 ・カブドットコム証券が厳選した300銘柄を取引できます。 ・夕方の決算発表やニュースを見てから取引できるので有利に展開可能 ・昼間に買った銘柄を夜に売却するなど取引の幅が広がります。 ・夜間取引の動きを見て翌日の相場を検討できます。 ・もちろん、「逆指値」「W指値」など特殊注文も可能! |
||||||||
![]() |
||||||||
年会費 | 0円 | 取扱銘柄 | 東証・大証・名証・マザーズ・ヘラクレス・JASDAQ・セントレックス・福証 | |||||
口座保管料 | 0円 | 信用取引 | 制度信用取引 / 無制限信用取引 | |||||
iモード | ○ | IPO株 | ○ | |||||
EZweb | ○ | 外国株 | なし | |||||
ボーダフォン | ○ | 情報ソフト | 最強トレーディングツール『kabuマシーン』 | |||||
![]() |
現物株式は最低105円(税込)から。最大3週間の出合注文が複数日にわたって約定した場合も1回のご注文として手数料計算するワンショット手数料を採用。他社にないサービスと展開しています。 株主推進割引・・・指定する銘柄に限り、現物株式の買付手数料を通常の 半額とする割引プラン シニア割引・・・満60歳以上のお客様に限り、現物株式の買付および売付手 数料を通常の1割引とする割引プラン ![]() |
![]()
|
||||||||||
成行 | 指値 | ||||||||||
0〜2万円 | 105円 | 630円 | |||||||||
2〜20万円 | 500円 | 1,025円 | |||||||||
20〜100万円 | 1,050円 | 1,575円 | |||||||||
100〜1000万円 | 1,890円 | 2,415円 | |||||||||
![]() |
|||||||||||
0〜30万円 | 315円 | ||||||||||
30万〜10億円 | 2,940円 | ||||||||||
![]() |
|||||||||||
0〜50万円 | 483円 | ||||||||||
50〜100万円 | 798円 | ||||||||||
100〜200万円 | 987円 | ||||||||||
200〜500万円 | 1,155円 | ||||||||||
500万円〜百億円 | 1,260円 |
|
![]()
|
|||||||||||
買い方金利 | 貸株料 | 維持率 | 最低 保証金 |
|||||||||
制度 | 無制限 | 制度 | 無制限 | |||||||||
金利 | 3.13% | 2.73% | 1.15% | 1.15% | 30% | 30万円 | ||||||
![]() |
||||||||||||
振込無料サービス | 三菱東京UFJ銀行(旧UFJ銀行「ネット振込(EDI)」) 三菱東京UFJ銀行(旧東京三菱ダイレクト「eペイメント」) 郵便局(「WEB連動振替決済サービス」「モバイル連動振替決済サービス」) |
|||||||||||
出金 | 無料 | |||||||||||
即時入金サービス | 三菱東京UFJ銀行 | |||||||||||
※ジャパンネット銀行は52円で振込可能。 | ||||||||||||
![]() カブドットコム証券の無料ツール『カブボードフラッシュ』は、画面がとっても見やすく、かつリアルタイムで株価の変動チェックができるので、人気の情報ツールです。
![]() 自動売買の先駆者『カブドットコム証券』は、「特殊注文の多さ」「自動売買を行う上での使いやすさ」において、『マックス証券』と双璧をなす存在です。サラリーマンやOLなど、日中に株取引ができない人にとってありがたい味方ですネ! 手数料面では、ワンショット手数料が使えば使いほどお得な設定となっており、業界標準レベルの設定となっています。 確認いただきたい点ですが、自動売買が目的なら「kabuマシーン」の利用が必須となっています。 【夜間取引スタート】 2006年9月15日より開始。「ヤフー」や「トヨタ」など流動性のある300銘柄を厳選しているので注目されています。夜間取引のデイトレードもできるので、日中にデイトレードできなかった人も参戦可能!投資の幅がグッと広がることでしょう。 |
![]() |
![]()
|
||||
|
|||||
▲サイトマップへ / ▲ページのTOPへ | |||||
![]() ⇒ネット証券の選び方! ⇒“ネット証券の手数料”比較・検証レポート! ⇒“ネット証券の手数料”比較データー! ![]()
|
|||||