【 即わかる!優良ネット証券はコレだ!】: 日産センチュリー証券 |
---|
●○● 日産センチュリー証券を徹底分析!●○●
|
![]() |
![]()
|
|||
日産センチュリー証券の特長は一点。手数料が1約定=一律 472円と、とにかく安いこと!約定代金が高くなるほどお得感が広がります。 ただし、日産センチュリー証券は、全体的なサービス面(モバイル使用不可、即時入金・振込み無料サービスなし)、機能面、情報面などに課題が残ります。(振込無料サービスもないので、手数料+振込み手数料で考える必要あり。) |
手数料に関しては各社競って値下げを実施!当研究室オススメの『イー・トレード証券』も50万円までは1約定ごと472円となり、安さが魅力の日産センチュリー証券に追いついてきました。50万円以下の購入は、振込手数料が無料になる『イー・トレード証券』のほうが安くて美味しいネット証券といえるでしょう。 |
![]() |
||||||
![]() ![]() |
|||||||
年会費 | 0円 | 取扱銘柄 | 東証・大証・マザーズ・ヘラクレス・JASDAQ | ||||
口座保管料 | 0円 | 信用取引 | 制度信用取引 | ||||
iモード | ○ | IPO株 | ○ | ||||
EZweb | ○ | 外国株 | なし | ||||
ボーダフォン | ○ | 情報ソフト | 『マーケットプレイヤー』 | ||||
![]() スタンダードコースは激安!約定金額が大きければ大きいほど、手数料がお得な設定です。普段あまり取引をしないような人には利用できるネット証券です。ただし、携帯電話の利用サービスがないためPCのみの利用しか出来ない点や、振込み手数料が必要な点はマイナス材料。 |
|||||||
![]() |
成行 | 指値 |
![]()
|
|||||||||
スタンダードコース | 約定代金にかかわらず 1約定一律472円 | ||||||||||
ディトレードコース | 約定代金400万円ごとに 2100円 | ||||||||||
![]() |
|||||||||||
成行 | 指値 | ||||||||||
制度信用取引 | 上記現物取引と同じ | ||||||||||
|
|||||||||||
買い方金利 | 貸株料 | 維持率 | 最低 保証金 |
||||||||
制度 | 無制限 | 制度 | 無制限 | ||||||||
金利 | 2.14% | 3.10% | 1.15% | なし | 20% | 30万円 | |||||
![]() |
|||||||||||
振込無料サービス | なし(全額お客負担: みずほ・三井住友・郵貯) | ||||||||||
出金 | 無料 | ||||||||||
即時入金サービス | なし | ||||||||||
![]() ■ 『マーケットプレイヤー』『マーケットプレイヤーWeb』(無料) 板情報からワンクリック発注。注文・訂正等も1画面で完結。売買管理は リアルタイム。逆指値にも対応。 ![]() |
手数料は業界最低水準!確かに安い。ただし、振込み無料サービスがないので、1回約定50万円までは、『イートレード証券』、『楽天証券』のほうがお得。(定額制ですし・・・。) 即時入金がなかったり携帯対応がないので、メイン証券証券としては使いにくいですが、手数料が安いので “1約定代金が高いときの購入用”として利用がBestでしょう。![]() |
![]()
|
||||
|
|||||
▲サイトマップへ / ▲ページのTOPへ | |||||
![]() ⇒ネット証券の選び方! ⇒“ネット証券の手数料”比較・検証レポート! ⇒“ネット証券の手数料”比較データー! ![]()
|
|||||